カナディアンロッキー バンフ 8日間

今週は6名様にご参加を頂いているカナディアンロッキー バンフのコースですが、本日は滑走3日目、サンシャインビレッジへ行って来ました。
お天気はやや雲が多く、特に風が非常に強く、時折リフトが強風により止まる様な状況でした。

本日の1枚。今日はゴーツアイからスタートしました。
PXL_20250130_172711567.MP

この写真からも何となく風が強いのがお分かり頂けるのではないかと。
PXL_20250130_174025076

そんな中でも気持ち良い斜面を見つけ、撮影タイム。
皆様の滑走シーンです。
PXL_20250130_181033316
PXL_20250130_181050964
PXL_20250130_181112500
PXL_20250130_181130099
PXL_20250130_181151260
PXL_20250130_181205029

ランチ前には少し雲も上がって来ました。
PXL_20250130_183405123.MP

明日はレイクルイーズへ行って来ます。

清水

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

渡辺一樹さんと滑るエンジョイツアー カナディアンロッキー

11月28日⭐️スキー滑走5日目
レイクルイーズ

最終日はこの時期一番コンディションの良いレイクルイーズへと行ってきました。
以前ワールドカップが11月末に開催されていた時は、この時期に滑走できるコースが少ないスキー場でしたが、開催が無くなった昨年からは滑走可能コースが増え、圧雪されたロングコースを周りを気にすることなく滑ることができるようになりました。
この5日間の滑走で、これから本格的に始まるスキーシーズンを楽しむための準備がしっかりとできたのではないでしょうか。

4287C2FA-7C81-4733-AFB1-9CD8A48046AC
朝一番と昼の休憩後は準備体操から始まります

50A8FD0D-7829-4D4A-B076-6A63B00CD039

39857524-A186-4736-9F6B-7C14102FA9A6

ED4E95B6-9E0D-4C83-9E8E-42238B0135BC
広い斜面、ほぼ貸切状態
339B88CC-184D-44D6-A1CE-8A716189B6BB
山頂は少し冷え込み(-12℃)集合写真も自然と隣との距離が近くなります

よく滑り、よく食べ、よく笑った1週間でした。
また来年バンフにてお会いできることを楽しみにしております。

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

中田良子さんと滑る 初滑り カナディアンロッキー 8日間 スキー5日目

いよいよ中田良子さんと滑る今回のツアーも本日が最終日。
やはりコースがこの時期でもしっかりと出来ているレイクルイーズへ行って来ました。
お天気は少々雲が多く、綺麗な青空という訳には行きませんでしたが、シーズン始めとしてはたっぷりと滑走をお楽しみ頂けたと思います。

滑走前の準備運動は念入りに。
PXL_20241128_171336180.MP

本日の皆様。
PXL_20241128_174931018

レイクルイーズに向かって滑走します。
PXL_20241128_175502259
PXL_20241128_175534042
PXL_20241128_175601918
PXL_20241128_175622823.MP

今シーズンから運行を開始するリフトの準備も着々と進んでいます。
PXL_20241128_201403528

最後は中田良子さんの雄姿で。
PXL_20241128_202608641

皆様本当に1週間ありがとうございました。
又、来年お待ちしております。

担当:清水

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

渡辺一樹さんと滑るエンジョイツアー カナディアンロッキー

11月27日⭐️滑走4日目
サンシャインビレッジスキー場

こんにちは。
今日のサンシャインスキー場はちょっと寒さを感じるお天気でしたが、休憩をとりながら1日タップリ滑っていただきました。

A7206AB7-8EC4-40A7-A1C2-4742854DE7FF
後方左手に見えているゴーツアイマウンテンは、この時期クローズ中

301EDE80-8389-4630-B125-F5AEB7EA4952
ゴンドラ乗り場の熊ちゃんと

552DA45B-DAAE-4B23-90F4-0611BC38ACCB
平日のスキー場は貸切状態
周りを気にせずノビノビ滑走できます

628E097F-9A27-488A-AC54-6D3F4C5BFFD6
滑った後は今日もしっかり食べて明日に備えます!
今日のディナーはThe Bisonで期間限定の3コース$39のスペシャルです。
前菜のシザーサラダはレタスがシャキシャキで良い味です

E8F932F0-607E-46CA-953D-B79BF2A3D02F
とても味が良いバイソンのタルタル(追加料金要)

 

7CA775EF-51CD-47B2-BF75-2ABF61A06523
アルバータビーフは赤みのお肉なので、焼き加減はミディアムレアがオススメ

D4737B45-D917-4EB8-AAA4-9FFECC71BBF6

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

中田良子さんと滑る 初滑り カナディアンロッキー 8日間 スキー4日目

こんにちは。

本日は2回目のサンシャインビレッジでの滑走となりました。
先日の滑走の際はお天気が今ひとつでしたので、今日は期待をしていたのですが、やはりサンシャインビレッジ、曇り空が広がるお天気でした。

朝の一枚。
PXL_20241127_172714613

少し視界が明るくなりました。
PXL_20241127_180059553

林間コースでプルークでのエッジングの練習。
PXL_20241127_195452469
PXL_20241127_195523275
PXL_20241127_195604526

午後、ルックアウトマウンテンが少し見え始めました。
PXL_20241127_204706837

皆様もやっと撮影タイム。
PXL_20241127_211720196

この写真からも伝わる様に中々寒い1日でした。
PXL_20241127_212059298

明日はいよいよ最終滑走日です。

担当:清水

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

渡辺一樹さんと滑るエンジョイツアー カナディアンロッキー

11月26日⭐️滑走3日目
レイクルイーズ

滑走3日目は青空の広がるレイクルイーズを楽しんできました。
終日青空が広がりどこを切りとっても絵になる景色の中、今日もついつい滑りすぎてしまった1日でした。

FA236C2B-45F3-4593-B752-7024BE6AD491
マウントビクトリアの麓に見える湖もそろそろ全面凍結です

BAF7D021-5484-4A78-9CE4-695A2F5D8AD6
この綺麗な青空の下、圧雪コースを気持ちよ〜く滑りました

10EABF1E-720A-45AD-B896-BB9F067658CB
今日は足も慣れてきて、滑走しながら景色を楽しむ余裕もあったのでは?

C9038275-32E3-4861-8359-337594142398
バックサイドの緩斜面からは、バンフ国立公園で3番目に高いマウントテンプルをご覧いただけます
56EE4A38-F3F4-43B3-85AA-2F209C93B8B6
往復車中から世界遺産でもある絶景をお楽しみいただけます

0FB69C0B-A480-4A40-B9B5-2DED1B143213

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

中田良子さんと滑る 初滑り カナディアンロッキー 8日間 スキー3日目

本日は滑走3日目、再びレイクルイーズにやって来ました。
お天気は最高、周りの山々やレイクルイーズの凍った湖もゲレンデからたっぷりご覧頂けました。

朝はこのバス停からスキーバスに乗り込みます。
PXL_20241126_152743915.MP

約45分でレイクルイーズスキー場到着。
PXL_20241126_164427564

レイクルイーズの凍った湖を遠くにバックにして。
PXL_20241126_171309000

今日はカナディアンロッキーのマッターホルン、アッシニボインもはっきりと見えました。
PXL_20241126_170950566

氷河を抱いたマウントテンプルに向かって滑走します。
PXL_20241126_174639879

さらにゲレンデ上部に上がった所で。
PXL_20241126_181636133

午後には少々コブのレッスンも。
PXL_20241126_202045723

今日は最後まで天気が崩れる事なくたっぷりとレッスン、滑走を楽しめました。
PXL_20241126_203443497

担当:清水

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

渡辺一樹さんと滑るエンジョイツアー カナディアンロッキー

11月25日⭐️滑走2日目
サンシャインビレッジ

バンフ周辺にはレイクルイーズスキー場、サンシャインビレッジスキー場、マウントノーケイスキー場の3つスキー場がありますが、ツアーでご案内するのは主にレイクルイーズとサンシャインの2か所です。
今日はバンフからバスで20分、サンシャインスキー場へ行ってきました。
お天気は曇り、こんな日はワンポイントレッスンを挟みながら天然雪の感触を楽しんでいただきました。

DAA6602A-1A2A-427A-AE80-D99DE55E8980
今シーズン新しくなったスーパーエンジェルリフト
カバー付き、シートヒーター付き6人乗りになりました

F0E05BF8-0F93-4431-9969-B2FDAD7A3EFA

98C04BD7-177B-42D8-A626-B511B15812C2
2時半頃うっすら山が見えてきました
最後の1本という時に晴れるって、スキーあるあるじゃ無いですか?

ABBA7E62-620C-4C06-A292-6D8F9AE025FD
11月はスペシャルメニューをリーズナブルな料金で提供するレストランが多いです。
今日はメープルリーフで3コース$39のスペシャル!
メインはサーモンを選びました。

 

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

中田良子さんと滑る 初滑り カナディアンロッキー 8日間 スキー2日目

皆様こんにちは。

本日は2日目、サンシャインビレッジへ行って来ました。
お天気はあいにくの曇り空。
周りの山々はご覧頂けませんでしたが、それでもサンシャインビレッジ特有の柔らかい雪を十分にご堪能頂きました。

先ずはゴンドラベースでスキーブーツに履き替えます。
PXL_20241125_154920793.MP
PXL_20241125_154926091.MP

その後はゴンドラに揺られる事約20分、ゲレンデエリアに到着です。
PXL_20241125_161617267

各自お持ち頂いたお荷物(ランチ)はこの場所で保管出来ます。電子レンジもあります。
PXL_20241125_161606381

本日もお元気な皆様。
PXL_20241125_164636728.MP

いよいよ滑走開始。皆様先生の言葉に真剣に耳を傾けます。
PXL_20241125_200205078
PXL_20241125_200354481.MP

今日は午後になっても残念ながら周りの景色を楽しむ事は出来ませんでした。
PXL_20241125_200528243

担当:清水

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

渡辺一樹さんと滑るエンジョイツアーカナディアンロッキー

11月24日
レイクルイーズ

今シーズンもカナディアンロッキーは、渡辺一樹さんのエンジョイツアーからスタートです。
11月中旬から雪も順調に降り、レイクルイーズは9本あるリフト&ゴンドラの内7本がオープンしています。
山頂のリフトもすでにオープン!
圧雪されたロングコースをこの時期に楽しむことができます。

今日のお天気は山の中腹に雲が掛かるお天気で、山頂からは雲海に浮かぶカナディアンロッキーの素晴らしい景色をご覧いただくことができました。

 

C646181E-48D7-4786-A817-A454B5E401E2
麓は雲の下で景色が見えていませんでしたが、1本リフトを上がるとうっすら景色が見えていました

CC0FFDCE-B617-4B2E-A146-6A4F8169E9A5
ゴンドラ降り場はからは雲海に浮かぶレイクルイーズの山々が見えていました

86A52AA9-8FA1-4AB7-BF9A-83D3F82AAB46
青空バックに滑走シーンをカメラで撮影中

3FB0A55E-2208-4424-AF2B-1FF196EBA778

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ