ウィスラー&ブラッコム オッキースペシャル 滑走5日目 最終日

皆さん、こんにちは!

オッキーです!

ウィスラーブラッコムツアー最終日もウィスラーゴンドラからスタート!

今日は天気が良さそうなので、まだ滑っていないシンフォニー滑走を目指します。

DSC00154
朝一は、まだ昨日の降雪の影響かハーモニー、シンフォニーも準備中の表示。
DSC00156
PEAK2PEAKの駅舎の横にはリフトの運行状況が一目でわかるコースマップが設置されており非常に便利です。

シンフォニー、ハーモニーがあくまではエメラルド、ガルバンゾなどのリフトにのり、足慣らして過ごしました。

1時間半ほどで3本ほど滑るとハーモニー、シンフォニーがオープン表示に!

早速、ハーモニーリフトに移動します!
DSC00157
ハーモニーリフト降り場をまっすぐ進むとウィスラーブラッコムスキー場の一番奥(一番南)にあるシンフォニーです。

DSC00158
降り場の看板にもオープンの表示が!

DSC00159
シンフォニー、ハーモニーは標高が高いので上部コースの雪質はまるでトップシーズン!

そしてシンフォニーを滑り降りると太陽の光もさしこみ最終日にてコンディションも最高に!

DSC00161
ハーモニー、シンフォニーはオープンバーンも多くオフピステ滑走の快適そうな斜面がいたるところにあります。

ただ、残念ながらあまり快適なところが多くなく、場所を選んでの新雪滑走となりました。

最後はピークエクスプレスから、ピークトゥークリークコースを滑るため、ピークエクスプレスに乗りました。
DSC00164
リフトの途中のクリフのような斜面では数名のスキーヤーがチャレンジングな試みをしており、見ているこっちの方も足がすくんでしまいます。

ピークエクスプレスからゴンドラ中間駅まで滑り降りて、お昼くらいとなりました。

最終日ということで、ここでいったん解散とし、5日間の滑走を終了しました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

最後まで読んでいいただきありがとうございました!

オッキー

カテゴリー: その他   パーマリンク