渡辺一樹プロ キャンプ3日目

天候:快晴
気温:-3℃
ビレッジ:5℃

快晴の3日目です。
天気が良いとスキーのテンションも上がりますね。

DSCN1624

DSCN1618
来年のプロモーションビデオの撮影をしてました。

DSCN1619

DSCN1621

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ

渡辺一樹 プロ キャンプ 2日目

天候:曇り時々雪
気温:TOP-2℃
ビレッジ:プラス4℃

本日はショートターン、春雪のコンディションに合わせた数種類の滑り方などを
皆さんと受講しました。
雪質の変化が非常に多いこの時期に適した滑り。うん~勉強になります。

DSCN1598
バスにてブラッコムスキー場まで移動です。

DSCN1602

DSCN1605

DSCN1606

DSCN1608

DSCN1610

DSCN1613

本日も皆様お疲れ様でした。

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ

渡辺一樹 プロ キャンプ 2週目初日

本日の天候:
曇り時々雪
気温:top-3℃
ビレッジ:3℃
昨日からの積雪NEW10cm
雪、降りました!!
標高1500mより上は雪です、昨日までの雪質と違い冬に戻りました。
今晩も10cmの雪が降る予定です。
明日からのレッスンも楽しみです。

DSCN1573

DSCN1590

DSCN1589

DSCN1581

DSCN1597

DSCN1578

DSCN1587

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ

一樹プロ、良子デモ キャンプ最終日

天候:快晴
気温:TOP 8℃
  :ビレッジで20℃

最終日の天候は快晴気温も何とビレッジで20℃、スキー場でも11℃暑い。
ビキニガール、上半身マッチョなお兄さんが沢山、スキーボードをしてました。

レッスンはコブ斜面(ワールドカップモーグルコース)、ダブルダイヤモンドコースなどバラエティーに!!GOPR0535

GOPR0528

GOPR0531

GOPR0524

DSCN1558

DSCN1572

DSCN1562

DSCN1566
モーグルコースをレディースキャンプは滑っていました。

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ

一樹プロ、良子デモ キャンプ4日目

天候:快晴
気温:TOPプラス4℃
  :ビレッジ:20℃!!

快晴のブラッコムスキー場で全員で記念写真です。
天候は快晴、気持ちが良い。。
昨日は冬眠から目覚めた黒熊がリフト下を歩いていました。残念ですが写真はありません。

DSCN1549

DSCN1552

GOPR0516

DSCN1550

GOPR0521

GOPR0522

山の上のレストランランデブーはスキーをする人より、テラスで一杯の方が多いですね。

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ

渡辺一樹プロ、中田良子デモ エンジョイキャンプ 中日

本日の気温:TOP-3℃
     :MID-2℃
     :ビレッジ +4℃
午前中は気温もまだ低く昨日に続き雪質は良いが、今日の最高気温は高く山頂でプラス1℃まで上がりました。
ビレッジ内の気温は14℃春ですね。

GOPR0498
午前中のレッスン風景、新雪も2cm昨日は何と9cmでした。

GOPR0499

GOPR0507

ブラッコム山頂での記念ショット。

GOPR0510

DSCN1489

良子キャンプは全員女性の参加者です。
今日もリフト終了4時までフルレッスン、お疲れ様でした。

DSCN1498

DSCN1494
ビデオ撮影も取り入れ、皆さんのポジションチェックです。

DSCN1505

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ

中田良子デモと滑るスプリング・レディースキャンプinウィスラー!!

山頂の気温:-6℃
中間の気温:-3℃
ヴィレッジ:2℃
NewSnow:9cm

いよいよ始まりました!!
シーズンの締めくくりスプリング・レディースキャンプ!!
スタートは9:45、渡辺一樹プロのキャンプと同スタートです。

DSCN1440

天候がめまぐるしく変わった1日でしたが、Tバーが運行されていたのでブラッコム氷河にも行きました。

DSCN1447

頑張って、ちょっとだけハイクアップ!!

DSCN1454

晴れ間も見え、中田良子デモの指導の下、スプリングボードを滑走します。

DSCN1457

足慣らしを済ませ、明日からいよいよ本格的なレッスンに入ります。

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ

渡辺一樹プロの春スキースペシャルレッスン 初日

本日の天候:曇り、晴れ、雪
気温:TOP-6℃
ビレッジ:2℃
新雪:9cm

本日、9cmの新雪でした。
この時期、毎年良い雪に恵まれています。気温も程よく冷えていますので午前中はサイコーでした。
午後になり気温が上がり山頂でー1℃。
明日からは天候も春になる予報です。

GOPR0492

日曜のスキー場はにぎわっています。レストハウスの前には沢山の板が並んでいました。

GOPR0495

一樹プロの指導に聞き入る参加者の皆さんです。

GOPR0496

明日もロングランコースを思う存分に楽しみましょう。

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ

Showcase T-bar

山頂の気温:-6℃
中間の気温:-3℃
ヴィレッジ:3℃

4/22(火)より、ブラッコム山のみの営業となっているウィスラーです。
スキー場の営業時間は10:00~16:00まで!!
当初5/19(月)までの営業でしたが、今シーズンは1週間延長され、5/26(月)まで春スキーを楽しむ事ができます。

そして、キャンプにご参加のみなさまに朗報です。
5/4(日)までは、エクスカリバーゴンドラが毎日運行されます。

DSCN1435

DSCN1437

昨日はNewSnow7cmを記録しました。吹雪いていたので写真はありませんが。。。
これは本日のShowcase T-barからの景色です。
青い空がとってもキレイな1日でした。

廣橋 信子

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ

4連休最終日もパウダー

山頂の気温:-4℃
中間の気温:-4℃
ヴィレッジ:3℃

雪が降りしきる中、本日4/21をもちまして、ウィスラー山が今シーズンの営業を終了いたしました。
なんだか、もったいないような気がしますが、5/16(金)にはバイクパークとしてオープン予定です。

午前中はウィスラーにて、パーク初挑戦!!
ボックスとSサイズキッカーに挑戦です。
そして、ツリーランも楽しみました。

DSCN1424

ピーク2ピークは、貸切です。
昼食は、やはり本日をもってクローズのクリスタルハットへ
トップシーズン中では考えられないほど空いていました!?

DSCN1426  DSCN1428

バランスロックを下から眺めながら、次回はダブルブラックダイヤモンドのあそこから降りましょう。
今日のようなパウダーの日は最高ですよ!!

2日間滑走では、とてもじゃありませんが滑りきれないウィスラーです。
また滑りに来てくださいね。

廣橋 信子

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ