3/8発 カナディアンロッキー8日間 滑走3日目

3月11日 滑走3日目
Sunshine Village 

本日も昨日の夜にうっすらと雪が降ってくれてコンディションは◎

IMG_6012

皆さんお気に入りのLookout MTNのSouth Divideの斜面
IMG_6014

Sunshine Villageでは珍しいフラットバーンを皆さん気持ちよく楽しまれていました。
IMG_6013

IMG_6018

午後からはGoat’s Eye MTNへ移動
太陽も顔を出してくれました。
IMG_6011

こちらも滑走距離の長いSunshine Coastを満喫。
IMG_6015

今週は雪が多く降っている為、フリー滑走日もPowderが楽しめそうです♪

担当:森川

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

3/8発 カナディアンロッキー8日間 滑走1日目

3月9日 滑走1日目
Sunshine Village

昨晩から雪が降りOvernightで13cmの積雪
今年はカナダでは雪が少ないシーズンですが、日本から毎回お客様が雪を連れて来てくれます。

IMG_5868

IMG_5873

本日は強風の為、一部リフトがクローズ。
日曜日という事もあり動いているリフトは大混雑
IMG_5876

しかし、コースを選べば人のいない気持ちいいランを楽しめました!!
IMG_5869

IMG_5871

IMG_5872

IMG_5870

明日はLake Louiseですが、今晩もしっかりとした積雪がありそうなので明日の滑走も楽しみです♪
IMG_5875

担当:森川

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

バンフ&イエローナイフ スタンダード 10日間 滑走4日目

本日は滑走最終日、レイクルイーズへ行って来ました。

今日は何と言ってもこのお天気、最高です。
PXL_20250226_171612981

朝の準備中にも心なしか笑顔がこぼれます。
PXL_20250226_171628140

リフトを1本上がった所の展望台から。
PXL_20250226_172818443

氷河を抱いたマウントテンプル(3544m)の雄姿もくっきりと。
PXL_20250226_172829255

本日の一枚。
PXL_20250226_172935203.MP

今日はレイクルイーズスキーエリアのトップ、サミットまで上りました。
PXL_20250226_181058835

サミットから眺める景色です。
PXL_20250226_181023583

午後からはご希望のお客様とサミットからバックボウルをご案内しました。
PXL_20250226_202834266.MP
PXL_20250226_203331044

なかなかすごい所を滑りました。
PXL_20250226_203911512

皆様お疲れ様でした。
明日からのオーロラもお楽しみ下さい。

清水

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

バンフ&イエローナイフ スタンダード 10日間 滑走3日目

サンシャインビレッジスキー場

朝一ゴンドラベースでの一枚
古いスキーの板を利用したクリスマスツリーが飾られています。

IMG_5769

ストロベリーリフトで上がったところでの一枚
後ろに見えている所は全てスキー場のスロープです。

IMG_6071

本日の皆さんの勇姿

IMG_5774

IMG_5772

IMG_5773

IMG_5775

IMG_5776

IMG_5777

IMG_5778

3時頃から急に雪が強まり、これは明日に期待かな?

IMG_5770

明日は滑走最終日、レイクルイーズも降っててくれると嬉しいな

森川

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

バンフ&イエローナイフ スタンダード 10日間 滑走2日目

本日はレイクルイーズへ行って来ました。
お天気はやや雲があるものの上々、気温もあまり寒くもなく、快適な状況の中で滑走を楽しむ事が出来ました。

本日の1枚。(全員集合)
PXL_20250224_174853371

ランチ風景
PXL_20250224_192828655

午後の休憩はテンプルロッジにて。
PXL_20250224_213004845

明日はサンシャインです。

清水

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

バンフ&イエローナイフ スタンダード 10日間 (Banff 2日目)

2月23日⛷️滑走1日目
サンシャインビレッジスキー場

昨日から雪が降りOvernightで18cmの積雪がありました☃️
久しぶりのまとまった積雪と日曜日と言う事もあり、スキー場はたくさんの人で盛り上がっていました。

IMG_5600

昨日到着された皆さまも早速、カナディアンロッキーの極上の雪を堪能していました。

IMG_5639

IMG_5617

IMG_5649

IMG_5637

IMG_5645

IMG_5598

IMG_5632

午後には遠くまで見通せるほど視界も開けてきました。

IMG_5602

明日のレイクルイーズも楽しみですね♪

森川

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

カナディアンロッキー バンフ4日目

本日は滑走最終日、一昨日行けなかったサンシャインビレッジへ行って来ました。
今日は予報通り、今までの3日間と比べると気温もそこまで下がらず、とても快適に滑る事が出来ました。

お天気に恵まれ、カナディアンロッキーのマッターホルンと呼ばれる、マウント・アッシニボイン(3618m)の雄姿もばっちりとご覧頂けました。
PXL_20250206_181932905

このお天気で、斜面状況もばっちりです。
PXL_20250206_182126384
LINE_ALBUM_2025-02-06_250206_3

本日の1枚。アッシニボインをバックに。
LINE_ALBUM_2025-02-06_250206_1

いよいよ最終滑走日のスタートです。
LINE_ALBUM_2025-02-06_250206_2

本日の森川班の皆様
LINE_ALBUM_2025-02-06_250206_5

本日の清水班の皆様
PXL_20250206_213032107.MP

リフト上からの清水班。
LINE_ALBUM_2025-02-06_250206_4

リフト下からの森川班。
PXL_20250206_220332843
PXL_20250206_220336650

今日は本当にお天気も良く、気温もそこまで下がらず、最高の最終日となりました。
”終わり良ければ全て良し。“

皆様本当にありがとうございました。

清水

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

カナディアンロッキー バンフ3日目

本日は滑走3日目、レイクルイーズの滑走になりました。
昨日はあまりの寒さの為にスキーは1日お休みにし、今日が3日目の滑走です。
猛者のお客様は昨日の寒さの中でもノーケーにてスキーをされた方もいらっしゃいます。

今日も中々の寒さの中でのスタートとなりましたが、その分ゲレンデは空いており、十分に楽しむ事が出来ました。

本日の朝の1枚。
PXL_20250205_172614862

本日の清水班の皆様
PXL_20250205_174351042
PXL_20250205_174422001.MP

清水班はワールドカップダウンヒルのコースになるメンズダウンヒルも滑りましたが、カチカチで全く歯が立ちませんでした。さすがはレースコースです。
PXL_20250205_182210706

寒さにもめげない皆様の雄姿。
LINE_ALBUM_2025-02-05_250205_3
LINE_ALBUM_2025-02-05_250205_1
LINE_ALBUM_2025-02-05_250205_2
LINE_ALBUM_2025-02-05_250205_4
PXL_20250205_175420065
PXL_20250205_175435428
PXL_20250205_175456756
PXL_20250205_175527680
PXL_20250205_175512501
PXL_20250205_175544084
PXL_20250205_175559864

休憩中の森川班の皆様。
PXL_20250205_214107359.MP

休憩中の清水班の皆様。
PXL_20250205_214115065

明日は最後のガイド日、サンシャインビレッジに向かいます。

清水

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

カナディアンロッキー バンフ2日目

本日もとても低い気温の中、総勢11名のお客様とレイクルイーズへ行って来ました。
朝のバンフの気温はマイナス27℃。とても冷え込んでおります。

レイクルイーズのスキー場は寒いながらもこの好天です。
PXL_20250203_172214629.MP

本日の11名のお客様をレイクルイーズの湖を取り囲む山々をバックに。
PXL_20250203_173736449.MP

今日からは2班体制でのご案内です。
本日の清水班の皆様
PXL_20250203_180819810.MP

森川班の皆様
スノーボーダーのお客様はスノーボードのガイドがご案内。
1738632323874
1738632333873

このバックボウルの広大な景色をご覧ください。
PXL_20250203_203106913

バックボウルより生還。
PXL_20250203_203455171

太陽の周りには美しい輪が出来ていました。
1738632347377

最後に清水班の皆様はスキー場の女性スタッフと記念撮影。心なしか皆様笑顔に。
PXL_20250203_230040742

明日は気温がさらに下がる予報なので、スキーは1日お休みにしました。

清水

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

カナディアンロッキー バンフ

本日からバンフにて新しいツアーが始まりました。
今日はお客様8名様とサンシャインビレッジへ行って来ました。
予報ではかなり気温が下がるとの事だったので、かなり警戒をして出かけたのですが、ゲレンデでは午前中はそれほどの寒さも感じず、新雪も積もり、非常に良いコンディションで滑走を楽しめました。

今朝の1枚。グレートディバイドの大斜面をバックに。
PXL_20250202_180538544

グレート最高部にて写真撮影タイム。
東側は曇っていましたが、西の空は綺麗に山並みをご覧頂けました。
PXL_20250202_182405468

グレートディバイドの最高に気持ちの良い斜面。独り占めです。
PXL_20250202_184537342
PXL_20250202_184602723
PXL_20250202_184606508

人気のフォトスポットにて
PXL_20250202_191330848

サンシャインビレッジにはこんな写真が撮れる場所があります。
Sunshine-Selfie-Station-2025-02-02-12-44-07-18

明日も気温が低い予報ですが、レイクルイーズへ行って来ます。

清水

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ