明日から気温が高くなりそうです。

今日も冷えてます。山頂-12℃
この雪質!!今日も良いです。明日から少し気温が上がりそうですが、、、
IMG_2235

IMG_2226

IMG_2218

IMG_2238

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ

ウィスラーの雪質良すぎ!

雪質が素晴らしい!! 毎日10cm以上の積雪!!
春休みウィーク雪大当たり!!

IMG_2172

IMG_2160

IMG_2179

最新の写真を表示

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ

3/11 出発 カナディアンロッキーツアー。グリーンドラゴン?

バンフの浅見です。

昨日到着のお客様のスキー滑走初日です。

朝の気温マイナス22度でしたが快晴のバンフの町からレイクルイーズに向かいます。
おおよそ1時間のバス移動もお天気が良ければカナディアンロッキーの山並みを見ながらのドライブなのであっという間にレイクルイーズにとうちゃこです。
バンフの町と同様レイクルイーズも快晴で快適なスキーができる事間違いなしという感じでした。
1週間積雪がないのでハードパックの状況でしたが景色を楽しみながら滑走することができました。

明日はサンシャインビレッジにご案内です。楽しいスキーをしましょう。

2023031201
ホテル前からバンフ中心部とロッキーの山並みを望む。快晴の朝です。

2023031202
立派なログハウスのロッジ前で滑走前の集合写真。朝日を浴びて良い写りです。

2023031203
山の中腹から北の空を見上げるとさらに空が碧く見えていたので思わず一枚。

2023031204
お決まりのルイーズ湖後ろに撮影会。グリーンのお揃いのウエアーは地元人にも人気で何度か声をかけられていました。

2023031205
よく見ると龍のプリントが、そのため「グーリーンドラゴン」と言われていました。フェローイエローよりも目立っていました。

カテゴリー: カナディアンロッキー | コメントをどうぞ

雪質GOOD

今日からカナダは夏時間。日照時間が長くなります、そして学校は春休みスタート。
気温-10℃冷えています。
本日も新雪GET!
IMG_2129

IMG_2066

IMG_2067

IMG_2113

IMG_2121

IMG_2123

IMG_2083

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ

3/5発 カナダ東部スキーツアー 滑走5日目 モンサンタン

ケベック州で最後の滑走日となりました。

3

朝から快晴に恵まれ、これから移動するケベックの町までお見通せます。

IMG_0015

2

Tバーも使用して、最後の滑走を楽しみました。

1

ケベックへの移動中も立ち寄りスポット満載です。モランシーの滝では麓から、滝の上から両方から見学が可能。

IMG_0007

歴史あるケベックの町観光が、今回の旅の締めくくりです。

4

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

3/5発 カナダ東部スキーツアー 滑走4日目 ル・マッシフ

滞在中のモンサンタンから45KMほど離れたマッシフスキー場へやってきました。

IMG_0009 2

セントローレンス川がすぐそこに迫る大迫力のスキー場です。

IMG_0007 IMG_0003

スキーベースが山頂にあり、川に向かって滑り降りていく形状になっています。

IMG_0444 IMG_0455

氷が浮かぶ川面を進む船を見ながら、快晴のスキー場を楽しみます。

IMG_0006

スキー場下部の標高は海抜35Mほどととても低い場所に位置するスキー場ですが、3月になってもとても滑りやすいコンディションで終日楽しむことができました。

1

 

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

3/5発 カナダ東部スキーツアー 滑走3日目 モンサンタン

昨日ケベックへ移動してきました。本日はモンサンタンスキー場を滑走します。スキーインアウトのホテルから滑走スタートです。

1

セントローレンス川を眺めながらの絶景スキーを楽しみます。

IMG_0384 IMG_0376

名峰を見ながらではなく、遠くまで続く地平線と氷解が進む大河の風景はここでしか見ることができない風景です。

2

日が落ちてからはナイタースキーにも挑戦します。夕方にコース整備が入るのでとても滑りやすいナイタースキー。昼間とは違った夕陽と夜景を見ながら、滑走となりました。

4 3

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

本日の1枚

ゴンドラを降り視界に入る斜面は積雪が!昨夜も少し降ったんだ!!
観測レポートでは0cmでしたが、上部はこんな感じでした。

IMG_2043

IMG_2044

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ

3/5発 カナダ東部スキーツアー 滑走2日目 モントレンブラン

今日は昨日よりぐっと冷え込み、一日を通して-11℃くらい。日差しも少なく底冷えする日となりました。

1

昨日よりも遠くの森が白くなりました。

2

冷えてる分雪質は最高です。

3 4

スキーの後はあたたかいチーズフォンデュで暖まりました。

5 6

杉浦

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

今日も雪質良かったなー

気温が低いと雪質が良い、天候もまずまず。
写真を沢山撮るより滑りがどうしても多くなる、、、

IMG_2026

IMG_2032

IMG_2034

IMG_2021

最新の写真を表示

カテゴリー: ウィスラー | コメントをどうぞ